【ムツミンのおススメエリア】坂道が多くて大変だけど魅力的なエリア4選








【ムツミンのおススメエリア】坂道が多くて大変だけど魅力的なエリア4選


【ムツミンのおススメエリア】坂道が多くて大変だけど魅力的なエリア4選

岡崎市内には、小高い丘の上に広がる「坂道の多い住宅地」がいくつもあります。
移動は少し大変ですが、見晴らしの良さや静かな住環境が人気の理由。
今回はムツミンが、坂道が多くても「それでも住みたい!」と評判のエリアを4つ紹介します。

▼ムツミンが1分動画で分かりやすく解説▼


【動画はこちらをクリック】

1. 竜美丘エリア

竜美丘エリア 風景

岡崎を代表する高級住宅地のひとつで、小高い丘に位置する眺望の良い街並みが特徴。
坂は急ですが、竜美丘公園や教育施設が近く、子育て世帯にも人気です。
坂道を登るたびに感じる「上質な静けさ」も、このエリアならではの魅力です。

撮影場所:イオンモール岡崎・竜美ヶ丘公園

2. 伊賀町・六供町周辺

伊賀町 六供町 エリア

岡崎の地形を語るときに必ず登場する「坂の多い住宅街」
坂道での移動は少し大変ですが、落ち着いた街並みと閑静な住宅環境が魅力です。
日常の買い物施設も揃い、穏やかな暮らしを求める方におすすめのエリア。

撮影場所:伊賀八幡宮・岡崎市民会館

3. 東公園周辺(欠町エリア)

東公園 岡崎 欠町

岡崎北東部の高台にある東公園は、自然と触れ合える人気スポット。
坂道はきついものの、動物園や広い芝生広場があり、ファミリー層から高い支持を集めています。
休日には散歩やピクニックを楽しむ姿も多く見られます。

撮影場所:岡崎市東公園(動物園)

4. 稲熊町・梅園町エリア

稲熊町 梅園町 岡崎

岡崎北部の丘陵に広がる住宅地で、坂道の多い立地が特徴。
そのぶん自然が多く、静かな暮らしが叶うエリアです。
近くには公園やスポーツ施設もあり、のびのびとした環境を求める人に人気があります。

撮影場所:龍北総合運動場・梅園公園

坂道エリアが人気の理由

  • 高台ならではの眺望があり、街の喧騒を感じにくい
  • 自然に囲まれた静かな住環境が魅力
  • 風通しや日当たりが良く、四季の移ろいを楽しめる
  • 坂を上る分、運動不足解消にもつながるという声も
坂道のある街には、ちょっと不便だけど「ここにしかない眺め」や「心地よい静けさ」があるんです。

まとめ:坂道も魅力のうち。岡崎の高台で穏やかな暮らしを

竜美丘・伊賀・東公園・稲熊といった高台エリアは、便利さだけでなく、暮らしの質を求める人に人気です。
不動産仲介のムツミでは、岡崎市・西三河エリアの土地や中古物件のご提案を通して、
坂の上にある理想の暮らしを一緒に見つけるお手伝いをしています。

岡崎市・西三河エリアでの不動産購入・売却は、不動産仲介のムツミへ。

▶ お問い合わせフォームはこちら